以前ブログで紹介したコカ・コーラのアプリ
1週間で3万5千歩を歩くとスタンプが、一個もらえます
3万5千歩は、一日7000歩ですから普通にジョギングしていれば、楽勝ですなんですけどね

それとは別に7km以上ジョギングするとアクエリアスがもらえる抽選にトライできます

いつも外ればっかでしたが、先日あたりを引きました

アクエリアス1本ゲット

さらに10回ジョギングするとスタンプ一つもらえます

1月の中旬から3か月コツコツジョギングして貯めたスタンプが
ついに15個貯まってコカ・コーラの自動販売機で好きな飲み物が、
一本もらえる権利をゲットしました
松山英樹選手の偉業の足元にも及びませんが
継続は、力なり
という言葉を思い出しました
土曜日は、公園をキロ6km弱で15km気持ちよくジョグして外来へ

新しいスタッフも加わって忙しい外来をこなして川崎へ

最近、時間のないときの川崎のランチは、エキナカのうどん屋さん

丸亀製麺がやっているのですけどここはセルフでないからなのかふたば製麺
てんぷらが、揚げたてでなかなかお勧めですよ

その後は、21ブリッジ
マンハッタンの橋を封鎖して麻薬泥棒を追跡するという話・・・・
なかなかお勧めです
家に帰ってからゴルフ練習へ

久々に日曜日ラウンドだけどフォーム改造中なので不安がいっぱいで
付け焼刃の練習へ

友人たちと千葉のゴルフ場で

お天気よくて最高のゴルフ日和

まぐれが重なってハーフ45のハーフの自己ベスト
松山英樹の優勝を月曜の朝から食い入るようにテレビ観戦して
ゴルフ三昧の週末でした
待ちわびていたわけではありませんが、新型コロナにワクチン接種のお知らせが、
先日医師会から来ました

さたけクリニックのスタッフの接種日は、4月26日に医師会で行われます

接種した印象や感想は、またブログでお知らせしますね~
池江璃花子さんのオリンピック出場が、決定しました
これが、現時点で唯一オリンピックが延期してよかったと思ったことでした

白血病との闘病を乗り越えてつかんだオリンピック出場は、
あっぱれというほかありません
ところで僕は、朝ご飯を食べるときに前日に録画したワールドビジネスハイライトを
見ているのですが、
今朝そのWBSで 池江璃花子と「SK-2」のコラボ映像を紹介していました
監督は、なんと
是枝監督

約10分御映像ですが、朝からとても元気とやる気を頂きました
今朝、1時間ダラダラジョギングしていた自分がちょっと恥ずかしくなりました
皆さんもぜひお時間あるときに観てみてください
池江璃花子 SK-Ⅱ で検索すればヒットしま~す
土曜日朝は、13kmジョグして外来へ
忙しい外来を終えてから京急蒲田にある焼き肉屋へ

3月で退職したスタッフのプチ送別会

5年間、明るく働いてくれました
本当に名残惜しいですが、新たな道を探すそうなので大変残念です
楽しい時間はあっという間に終わって
川崎に行って映画鑑賞

アカデミー賞候補ということだし

海外の映画サイトでも高評価なので楽しみにして観ましたが・・・・
僕の琴線に触れtることは、ありませんでした

日曜朝は、6時半からゆっくりジョグ

お天気も良く友人たちと楽しく30kmジョグしました
イースト連れてランチに行こうと家に帰ると誰もいません・・・・
仕方ないので近所のラーメン屋で担々麺大辛を一人寂しく食べました

その後は、家で録画した番組をウダウダまったり観て過ごして

夕方からは、ジム行って軽く筋トレ

その後は、なかなか進歩しないゴルフ練習
最後は、ちょっとお疲れモードになった週末の佐竹選手でした
4月1日は、次女のお誕生日でした
たまたま木曜日だったのでその日に産業医や医師会などの仕事は入れずに
グルメの友人に勧められた自由が丘のビストロへランチに行ってきました


こじんまりとしたお店ですが、グルメの友人のJ子さんのお名前を出したら急にもかかわらず席を作ってもらえました


出てくる料理は、どれもこれも美味しく舌鼓を打つばかり・・・

急な予約にもかかわらず誕生日プレートも作っていただき、楽しい
18回目の誕生日となりました
土曜日朝は、13kmのジョグして外来へ
土曜日なのに結構すんなり外来終了して川崎で映画鑑賞

なかなかお勧めですよ~
それから恵比寿に行ってステーキをテイクアウトして


クリニックの忘年会をやったことがあるロストビーフが、有名なお店でしたけど奮発して
ステーキをオーダー
みんなで700gのステーキを取り合いながら堪能

日曜朝は、桜満開の公園を10周21kmジョグしてから一風堂へ

3月中まで使えるお誕生日無料クーポン

一番高い辛か麺をオーダーして大満足
家に帰ってシャワーを浴びてちょっとのんびりして
4月から川崎の矢向で開業する友人のクリニックの内覧会に行ってきました

お花屋ができるくらいクリニックの中は、お花でいっぱい

彼ならお世辞じゃなく人柄も内視鏡の技術も申し分ないので
成功間違いないと思います
お祝いをもって顔出して帰ろうと思っていましたが、久々に会ったドクターと話が弾んで
2時間も長居をしてしまいました

帰宅ついでのゴルフ練習に行ってきましたが、まったく進歩せず楽しい週末は、
おしまいでーす
日曜日は、久々に大森医師会で休日診療所の当番
新型コロナウィルスに対してPCR検査をしているということだったので
覚悟して行ったところPCR検査は、2月いっぱいで終了しているということで・・・・
雨、風も強く休日診療所は、それほど忙しくもなく時間が過ぎていきます

高齢者の熱発の患者さんが、来院されたので重装備で対応です

外科のドクターが、よく知っている先生が、ペアでしたので骨粗しょう症や
整形外科領域のお話も聞けて有意義な時間を過ごすことができました
いつもより時間の過ぎるのが早く感じた休日診療所でした
さたけクリニックも遅まきながら非接触型の体温計測機を
クリニック入り口に設置しました

約1秒で体温計測ができて非接触型のアルコール消毒器もついています
ちょっと大げさな感じですが、こちらの方が、皆さん積極的に計測、消毒をしてくれると思い採用しました
皆様、クリニックに入るときは、計測消毒をよろしくお願いします