夏休み
夏休みは、次女と2人で長崎広島旅行に行って来ました!
文章で書くより写真で説明の方が、早いと思うので・・・
まずは、飛行機で長崎へ

早速平和公園と原爆資料館へ

長崎ちゃんぽんを食べて

ペンギン水族館へ行って軍艦島ミュージアムのあとは、1000万ドルの夜景をみてからハウステンボスにある変なホテルへ

恐竜が、カウンターにいました

次
次の日は、ハウステンボスで1日遊んで

3日目は、長崎バイオパークへ

ここでは、カピバラ、フラミンゴ、リスザルに餌をやれて触れるので次女は、大喜び
その後は、佐世保にある九十九水族館へ

4日目は、長男の受験の祈願に太宰府天満宮へ

飛梅も観賞してきました

新幹線で広島に移動して原爆資料館へ
オバマさんの折った鶴もありました

最終日は、朝広島在住の友達とジョギング

爆心地で写真を撮りました

最後は、世界遺産宮島へ

ロープウェイに乗って獅子岩にも行って来ました

最後は、広島空港そばのマッサンの出身地竹原にいる後輩に会って旧交を深めて帰京の旅となりました


上の二人の子供は、以前広島の原爆記念館に連れて行ったことがあってこれで子供達3人を連れて行くことが、小さいですけど夢の一つだったのでこの夏に夢が一つ叶いました
特に二人で話し合ったりしませんが、優しい娘ですから何かを感じたに違いありません
原子爆弾が落ちて日本が、平和になったわけではないと思いますが、今の平和に感謝です
お陰で持って行った本は、1冊しか読めませんでした

忙しかったですけど充実した夏休みでした
文章で書くより写真で説明の方が、早いと思うので・・・
まずは、飛行機で長崎へ

早速平和公園と原爆資料館へ

長崎ちゃんぽんを食べて


ペンギン水族館へ行って軍艦島ミュージアムのあとは、1000万ドルの夜景をみてからハウステンボスにある変なホテルへ

恐竜が、カウンターにいました


次
次の日は、ハウステンボスで1日遊んで

3日目は、長崎バイオパークへ

ここでは、カピバラ、フラミンゴ、リスザルに餌をやれて触れるので次女は、大喜び

その後は、佐世保にある九十九水族館へ

4日目は、長男の受験の祈願に太宰府天満宮へ

飛梅も観賞してきました


新幹線で広島に移動して原爆資料館へ
オバマさんの折った鶴もありました


最終日は、朝広島在住の友達とジョギング

爆心地で写真を撮りました


最後は、世界遺産宮島へ

ロープウェイに乗って獅子岩にも行って来ました

最後は、広島空港そばのマッサンの出身地竹原にいる後輩に会って旧交を深めて帰京の旅となりました


上の二人の子供は、以前広島の原爆記念館に連れて行ったことがあってこれで子供達3人を連れて行くことが、小さいですけど夢の一つだったのでこの夏に夢が一つ叶いました

特に二人で話し合ったりしませんが、優しい娘ですから何かを感じたに違いありません

原子爆弾が落ちて日本が、平和になったわけではないと思いますが、今の平和に感謝です

お陰で持って行った本は、1冊しか読めませんでした


忙しかったですけど充実した夏休みでした

スポンサーサイト